お米の種類

【2023年最新】お米ふぁんおすすめ!“どまんなか3選”特徴や交配品種など|山形米

皆さんは、「庄内29号」と「中部42号(イブキワセ)」交配品種である「どまんなか」をご存知ですか?現在では栽培農家がほとんど存在しない“幻のお米”と言われる、山形県独自のブランド米です。今回おすすめするのは、駅弁「牛肉どまんなか弁当」でも使用される“どまんなか3選!”良食味で根強い人気のある山形米をご堪能あれ!

2023.06.13
【2023年最新】お米ふぁんおすすめ!“どまんなか3選”特徴や交配品種など|山形米

arrow_drop_down 目次

「どまんなか」の系統や名前の由来・意味、特徴について

お米ふぁんおすすめの「どまんなか」3選

「どまんなか」の系統について

「どまんなか」は、「庄内29号」と「中部42号(イブキワセ)」を交配し、誕生しました。

1992年に姉妹品種である、山形県の有名ブランド米「はえぬき」とともにデビューしています。

山形県内の山間部で栽培されているお米です。

「どまんなか」の名前の由来・意味について

『山形県が米どころの中心であり続けること、おいしさのどまんなかを突き抜ける味わいの米であること』を表現して名付けられました。

「どまんなか」の特徴について

「どまんなか」は、大きな粒と控えめな粘り、すっきりとした味わいが特徴のブランド米です。

冷えても食味が落ちないことから、お弁当やお寿司に適していると言われています。

その美味しさは、山形新幹線開業と同時に開発された「牛肉どまんなか弁当」に使用されるほど。

食材やタレに絡みやすく、おかずの味わいを引き立ててくれることから、カレーや牛丼・親子丼にもおすすめです。

良食味で根強い人気のあるこちらの品種は、20年連続で食味ランキング『特A』評価を獲得した「はえぬき」を凌ぐほどであると言われています。

栽培農家が非常に少ない希少品種として知られるこちらの「どまんなか」。

ササニシキを超える食味を持ちながら、表舞台にほとんど並ばないのが惜しい、まさに「幻の米」です。

プレミア価値があり、大粒で存在感のあるご飯がお好きな方人は、是非一度試してみてくださいね。

【山形県産】令和4年産「どまんなか」10kg〈白米・無洗米・7分つき・5分つき・3分つき・玄米〉特別栽培米・単一原料米《純米処 瑞穂の国》


農薬・化学肥料ともに50%以上削減された、特別栽培米として育てられたこちらの「どまんなか」

今では購入するのが非常に難しい希少米として知られる、あっさりとソフト、歯触りのあるしっかりとしたお米です。

その美味しさと実力は、駅弁で人気を集める「米沢どまんなか弁当」に使用されるほど。

6種類の精米具合【白米・無洗米・7分つき・5分つき・3分つき・玄米】からお好みの食感をセレクトしてみてくださいね。

こちらの大容量も!【山形県産】令和4年産「どまんなか」25kg〈白米・無洗米・7分つき・5分つき・3分つき・玄米〉特別栽培米・単一原料米《純米処 瑞穂の国》


【山形県産】令和4年産「どまんなか」10kg(5kg×2袋)〈精米〉《ジェイエイてんどうフーズ うまいもの通販》


鮮やかな四季の変化と豊かな雪解け水、肥沃な土壌、東北地方ならではの寒暖差と恵まれた環境のもと育てられた「どまんなか」

自社工場には、農林水産省大臣賞を受賞の「低音貯蔵庫」に加え、徹底した「衛生管理体制」や最新技術を完備した「カントリーエレベーター」「精米施設」を備えることにより、早く、そして美味しいお米をお届けすることに成功しました。

そのままはもちろん、カレーライスや炊き込みご飯、丼ものなどにしてじっくりと味わってみてくださいね。

ふるさと納税【山形県 山形市産】令和4年産 「山形特栽 お米イロイロ 食べくらべセット」 27合(3合×9種類)〈精米〉単一原料米《佐竹物産株式会社》


幻のお米『どまんなか』も含まれる、山形県の美味しいお米をたっぷりと詰め合わせた「山形特栽 お米イロイロ 食べくらべセット」

軽量することなく、食べ比べを楽しめるサイズ感のため、ひとり暮らしの学生さんや忙しい社会人、ご近所へのお裾分けにもぴったりな一品です。

各お米の裏面には、栽培農家名や減農薬量か化学肥料の使用の有無など詳しく明記してあるので、是非チェックしてみてくださいね。

9種類のラインナップはこちら!

  • 夢ごこち
  • つや姫
  • どまんなか
  • ミルキークイーン
  • コシヒカリ
  • ひとめぼれ
  • はえぬき
  • ササニシキ
  • さわのはな

まとめ

いかがでしたか?

今回は、お米ふぁんがおすすめする、出羽国・山形県のブランド米“どまんなか3選!”をご紹介しました。

ササニシキを超える食味と名高い、山形自慢の幻のお米をご紹介できたのではないでしょうか。

今回ご紹介した、魅力溢れる「どまんなか」の中で、皆さんのお気に入りを「Twitter」や「Facebook」でシェアして教えてくださいね。

今後もお米ふぁん一押しの美味しい「お米の種類」についてご紹介しますので、是非チェックしてくださいね。