お米の種類

「雪ほたか」とは? 特徴からおすすめを紹介 | 群馬米

武尊山(ほたかやま)からのピュアで豊富な雪解け水に育まれるお米であることから雪ほたかと名前がつけられました。雪ほたかは、群馬県利根郡川場村のブランド米で、生産量は少ないが全国最大のお米のコンクールで9年連続入賞をはたしており、生産組合が法人化された株式会社雪ほたかで栽培管理、販売を行っています。幻のおいしさとも言われているほど貴重なお米です。

2020.07.20
「雪ほたか」とは? 特徴からおすすめを紹介 | 群馬米

arrow_drop_down 目次

雪ほたかとは

品種:イネ

産地:群馬県

採用年:2005年

武尊山(ほたかやま)からのピュアで豊富な雪解け水に育まれるお米であることから雪ほたかと名前がつけられました。雪ほたかは、群馬県利根郡川場村のブランド米で、生産量は少ないが全国最大のお米のコンクールで9年連続入賞をはたしており、生産組合が法人化された株式会社雪ほたかで栽培管理、販売を行っています。幻のおいしさとも言われているほど貴重なお米です。

雪ほたかの特徴

  • 味:甘みが強い
  • 白さ:絹のような白さ
  • 艶:つやが非常によい
  • 粘り:粘りあり
  • 香り:さわやかな香り
  • 柔らかさ:少し固め
  • 口当たり:歯触りあり

甘みがあっておこわのような食感を感じることができます。食べる前に、香りと照りを感じ、食べた時の甘みと歯触りが特徴です。一粒に張りがあり、コシヒカリらしい粘りも感じられます。

雪ほたかの特徴


商品説明

スタッフが現地で手植えし、収穫、パッケージデザインまでを手掛けています。サロン アダム エ ロペでしか手に入らないオリジナルパッケージ。2合パックは内祝いや複数の方へのプチギフトにおすすめです。


商品説明

昔から稲作の盛んであると言われた群馬県川場村。川場村のコシヒカリ「雪ほたか」は、日本百名山武尊山より湧き出るミネラルたっぷりの天然水と、生産者の丁寧な管理により、毎年大切に育てられています。その存在は大変貴重とされ、一般には流通しないお米として村民と近しい人のみに食されてました。各地で行われる食味コンクールでも高く評価されており、2018年開催の第20回米・食味分析鑑定コンクール国際大会の国際総合部門にて、3年連続の金賞を受賞しました。隠れた名産地のお米として知る人ぞ知るこの「雪ほたか」。粘り気のあるお米で、どんな料理にも合うのが特徴です。中でも、豊かな米の旨みを楽しむには、あっさりとした和食のおかずがおすすめ。梅干しや漬物、佃煮などシンプルな「飯の友」と合わせて、「雪ほたか」本来のおいしさをお楽しみください。