お米を買う

北海道・大雪山と石狩川のミネラル豊富な水で育った 上川管内 ぴっぷ産 ほしのゆめ

金額:3,960円 (税込)

2020.08.05
北海道・大雪山と石狩川のミネラル豊富な水で育った 上川管内 ぴっぷ産 ほしのゆめ

arrow_drop_down 目次

  1. 楽天で購入
  2. 口コミ

    楽天で購入


    商品説明

    金額:3,960円 (税込)

    北海道の上川盆地の、上川管内・ぴっぷ町で丹誠込めて育てたほしのゆめ 米
    とってもふっくら旨い!北海道 米を是非ご賞味ください。

    ぴっぷ町の農地は元々、川が流れていたところを先祖達が作物を作れるように開拓してきた土地で、養分を多く含んだ豊かな土壌、上川の気候にも恵まれ農薬散布が少ないのが特徴です。また、春になると大雪山からミネラル豊富な融雪水が流れてきますので水にも恵まれ大変いいお米が出来るのです。
    ”ふっくら育ち”ほしのゆめは炊き上がりのツヤが良く、
    粒そろいで美味しいとご好評いただいています!!


    ほしのゆめ 米は、
    『米を作っている農家の人と、食べるみんなの夢が叶うように 』 という思いを込めて名づけられました 。

    平成17年に(財)日本穀物検定協会が発表した食味ランキングでは、
    北海道 米の「ほしのゆめ 米」は、
    コシヒカリ、ひとめぼれ、あきたこまちなど有名銘柄米と並びAランクの評価を得ています。
    かつては、「冷めると味が落ちる」と言われていた北海道 米ですが、
    品質改良や土づくりなどの生産技術の向上により、
    「冷めてもおいしい」と高い評価を得るようになりました。

    口コミ

    ぐりふぃん124さん 60代/女性

    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 5.00

    元々、東京のスーパーで購入して大好きでした。けれど、お米も「ななつぼし」に変わり買えなくなりました。だから10年ぶりくらいに食べる事が出来て感動しました。農家さん作り続けていてくれて、ありがとうございます!! 

    購入者さん

    ⭐️⭐️⭐️⭐️ 4.00

    最初は、炊き上がりがぱさついてしまい、おにぎりなどには使えませんでしたが、水の調節でよく炊けるようになってきました。子供に食べさせるので、減農がありがたいので、リピート予定です。

    購入者さん 

    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 5.00

    今までよく胚芽米を食べていましたが、やはり北海道のお米はおいしいと思いました。